太陽と大地のこども保育園
保育理念
子どもたちの生活環境を第一に考え、子ども一人ひとりの心を大切にします。のびのびと生活し、「子どもが子どもらしく生きる」をテーマとし、「子どもが子どもらしくあるべき姿」を追求します。
保育園の名前の由来

自然環境をテーマに、子どもたちが子どもらしく家庭で過ごしている時と同じようにいられるよう環境を整えています。
子どもたちが、「太陽のように全てを照らして輝き、大地のように大らかで全てを支える人に育って欲しい。」という願いから名付けました。
保育方針
恵まれた保育環境を生かし、遊びと運動を中心に子ども一人ひとりの発達を見守りながら心身の成長と発達を促す保育をします。
プール開き
お泊り保育
運動会
芋ほり
クリスマス会
餅つき
消防署見学
卒園式
開園時間・所在地
太陽と大地のこども保育園は朝霞台駅、北朝霞駅より徒歩13分、朝霞第二中学校の向かいの場所にあり、付近には城山公園をはじめ多くの公園があり自然環境が整った場所にあります。入園対象年齢は生後2ヵ月から小学校入学まで。
- 住所
- 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡44-1
- 電話番号
- 048-483-5334
- 定員
- 60名
- 保育対象
- 生後2ヵ月~小学校入学まで
- 開所時間
- 7:00~19:00(月~土曜日)
- 保育時間
-
- 保育短時間 8:30~16:30
- 保育標準時間 7:00~19:00
- 認定区分
-
「保育を必要する事由」に該当し、保育を希望する場合
- 3歳以上 2号認定
- 3歳未満 3号認定
- 休日
- 日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日まで)
- ホームページ
- http://www.kodomohoikuen.jp
※詳しい保育時間・認定区分・保育必要量の認定については、朝霞市役所保育課までお問い合わせください。
さわらび会が運営する保育園の入園審査手続きについて
太陽と大地のこども保育園は、認可を受けている社会福祉法人の保育園です。入園申し込みから入園決定及び、保育料の決定まで、公営保育園と同様に朝霞市が行います。